相手の女性が本気なのか冷やかしなのか分かりません〜口コミ体験談から学ぶハピメの使い方とコツ(1)

3月 26, 2021

ピュアの掲示板で投稿して足跡残してくれたひとにメールするけど返信がない

ハッピーメール男性会員(30代後半)
「これどういうこと?」
特にピュアの掲示板で投稿して足跡残してくれたひとにメールするけど
返信がない
(>_<) サイトだから信用ないんかなぁ

ハピメ男性会員から返信コメントでのアドバイス
ほんとに気になったら足跡じゃなくて、メールがくるんじゃないのですか?

ハッピーメールで本当に会いたいなら、待ちではなく攻め!
相談者も自分で掲示板にメッセージを投稿したまでは良かったのですが…

掲示板に足あとを残してくれた女性にメールしても返事がもらえなかったようです。

ハッピメールでは、掲示板の投稿を読んだり、プロフィールを見たりすると足あとがつきます。
読まれた・見られた方は、残された足あとで、誰が自分のプロフや投稿を読んでくれたのか確認できる仕組みです。

足あとを残した女性は「自分に興味を持ってくれた!」と勘違いしてしまいそうですが、そうとは限りません。

掲示板検索でタイトルが気になってクリックしただけかも知れません。

掲示板検索の結果で一覧に表示されるのは、
・タイトル
・ハンドルネーム(年代)
・地域
・投稿時間
・掲示板ジャンル
・写メの有無など
です。

地域が近所だった、年齢が好みだった、タイトルに興味を持ったなどの理由でもクリックします。
(女性は掲示板投稿を読むのも無料ですから)
でも、メッセージが読まれた=気に入ってもらえたと言うことではありません。
タイトルから想像した募集内容とは違ったとか、投稿メッセージ自体は気になったけどプロフを見て好みじゃなかったのかもしれません。

むしろ、たまたま開いた掲示板の相手がばっちりタイプということは少ないと思います。
投稿メッセージを読まれるだけで終わることの方が多いでしょう。
自分の探しているタイプでなければ、そのままスルーして終わりです。

プロフ検索でも同じです。
検索結果に表示された一覧で、ただクリックしただけかもしれません。

もし仮に、相手の男性が気になったけど、自分からメールするのが恥ずかしいのだとしても、せめてイイねくらいはしてくれるはずです。
もしくは、お気に入りに登録したり、後日またプロフを見に来たり(=足あとがつく)してくれるでしょう。

足あと=プロフや投稿メッセージを見た(だけ)
イイね=いいと思った(からイイネを送った)
お気に入り=気に入ったからまた見たい(のでリストに登録した)

そうしたこともなく一回きりの足あとで女性からメールも来ないのであれば、その足あとに深い意味もないということです。

男性は女性にメールを送るのにポイントを使いますから、一度の足あとでメールをするのはもったいないですね。

「俺のこと気になってくれたのかな?」
「でも、自分からアプローチするのは気が引けるのかな?」
と言う男性の優しさや気遣いを逆手にとって、足あとを付けまくるポイント目的のCBもたまにいます。

なので足あとからメールしたい場合は、せめてイイねをもらうか、お気に入り登録されるかなどのアクションがあった場合にしましょう。
イイネは日記などでかなり気軽に送ることもあるので、慎重にいくなら複数回のイイね交換でもし合ってからの方がおススメです。

▼まずはハッピーメールに無料登録してみよう!(18禁) まずはハッピーメールに無料登録してみよう!