ハッピーメールにサクラはいるの?

3月 26, 2021

出会いサイトなんて会えないって人は、よく言いますよね。
「どうせサクラばっかりで、騙されて終わりでしょう」とか…
出合い系=サクラ、と言う先入観があるので、会えたと聞いても疑心暗鬼なんでしょう、きっと。

サクラがいるのは悪質サイト、CB・業者が湧くのは出会える系

ですが、そもそもサクラとCB・業者は全く別物です。
CBと言うのはポイント目的になってるだけで、あくまで一般の女性です。
業者はアドレス回収が目的だったり、他のサイトへ誘導しようとしたりします。
割り切りは素人女性でもいっぱいいますし、素人を装ったデリヘル業者もいます。

ハッピーメールは、国内でも一二を争う有名出会いサイトです。
それだけに割り切り目的の素人女性や業者も沢山紛れています。

もちろん、これはハッピーメールに限らず、本当に出会える系なら、どこでも避けられない問題ではあります。
女性なら誰でも登録できるからこそ、出会いを求める本物の女性が大勢登録してくる訳です。

これが悪質なサクラサイトなら、まず一般女性は登録できません。
サクラサイトにいる女性(役)はアルバイトなどで、ほとんどの場合女性ですらないんですから…

最近では女性を騙すサクラサイトもあります。
女性が騙される場合の多くは迷惑メールからのアクセスです。
男性がサクラサイトに行き着くパターンは迷惑メールからのアクセス以外に、男性向け雑誌の広告を見て…というのもあります。

サクラサイトは女性向け雑誌には広告を出さず、男性向け雑誌で男性だけを集客しているので分かりやすいです。
そういうサクラサイトは外部から一般女性が登録することさえできません。
或いは、仮登録状態で実際には一切利用できません。

ハッピメールは、女性向け雑誌に沢山の広告を載せていますし、街頭看板やティッシュの配布など色んな宣伝方法できちんと会員を集めているので安心です。
※『はぴめのまとめ「大規模な宣伝活動」』にも書いていますが、ハッピーメールでは宣伝活動をお知らせするコーバーをサイト内に設けており、いつでも見られます。

つまり、本当に素人に会えるサイトと言うのは、誰でも登録できるサイト。
出会えないサクラサイトは流入窓口を迷惑メールや男性向け雑誌や新聞など一部に限定しており、一般女性が登録できないようにしています。

だから、サクラサイトにはCBや業者は入り込むこともできません。
第一、悪質なサクラサイトには、貯まったポイントをプレゼントと交換するなんていう親切なサービスはありませんから、CBと言う存在もあり得ないんですね。

ハッピーメールは広告費をかけて本物の女性を集めていますし、ポイント目当ての女性はいても、サクラはいません。
アドレス収集が目的の業者は、見かけ次第に運営へ通報すれば、きちんと対応してくれます。
ハッピーメールは24Hサポートで、そうした問題にも迅速に対応してくれるので安心です。

「サクラでないなら、どうして自分はハピメ会えなかったんだ?」と思った方がいたら、
「ハピメで会えなかった!」と言う人がハマった落とし穴って?
ハピメでメール交換まで行ったのに、どうして会えずに終わっちゃうの?

ハピメで会えた男性と会えなかった男性はどこが違うのか?
最近、ハッピーメールはじめてうまく会えてない人いる?
ハッピーメールで今どきの出会い、暇友探しに紛れるサクラやCBを避けるコツ
女性から返事がもらえないメールって?(女性に嫌われるメール)
当たりの記事を読んで下さいね。

▼まずはハッピーメールに無料登録してみよう!(18禁) まずはハッピーメールに無料登録してみよう!